営業活動への対応方針

営業活動への対応方針

最近、弊社への営業電話及びメール等が増えており、ご利用者様への対応品質が低下する事態が発生しております。
各社営業さんから、営業活動をされる場合の弊社の対応方針を説明させていただきます。
弊社へ営業をされる方は、この対応方針をご参照いただけますようお願いいたします。

【重要】営業時間外の営業電話について

私たち株式会社Vivaecは、平日9時から18時まで代表電話による受付を行っておりますが、この時間におきましてもご利用者様からの緊急のご連絡や関係各所である病院や介護事業者さんからの連絡を(救急対応窓口として)随時受けながら業務を行っており、その中には一分一秒を争うご利用者様の緊急事態に関するものもあり、弊所スタッフの応対と同時に関係先への連絡などの際に営業電話により回線が滞ることがありますと、ご利用者様の生命を左右しかねない懸念が発生いたします。
また、メール及びお問い合わせフォームからの営業活動もお断りします。届いた営業資料については随時削除いたします。

対応方針

株式会社Vivaecでは、営業時間中はご利用者様や関係機関からの電話対応を優先しております。そのため、「電話」や「メール」「訪問」での営業活動を遠慮いただいています。そこで、各社営業さんには下記の方法よりご提案いただいた商品のみ導入するかどうかを検討させていただいております。

  • 「郵送によりご案内資料をいただく」
    弊社住所については事前にお調べください。
    宛先は「株式会社Vivaec 広報担当課」宛としてください。これ以外の宛先(社名のみなど)に届いた営業資料については廃棄処分いたします。

対応方針を守っていただけない業者について

ここに記載の対応方針に従っていただけず、かつ、再三の営業拒否を伝えているにもかかわらず、執拗に営業活動を行う企業・団体につきましては、その電話番号をjpnumber.com等の番号情報サイトに記載し注意喚起させて頂きますので予めご了承ください。

本対応方針に関するお問い合わせ先